![]() 2006.03.01 Wednesday
ごきげん!ブランニュ 2月28日放送分
今日は90分スペシャル
○オープニング 先日のバレンタイン、雅さんは本気チョコ以外は受け取らないと宣言。もしチョコを渡されたら口説くと言っていました。放送終了後、宣言した甲斐?があって1個も貰わなかったが、奥さんから「よろしくお願いします」と本気チョコを貰ったらしい。で、未知やすえさんより「やれるもんなら、やってみぃ!」とチョコを頂き対応に困っている様子。サブローさんも未知やすえさんから「やれるもんなら、やってみぃ!」と貰ったそうです。 で、サブローさんはファンから手渡しで手紙付きのチョコを貰ったそうです。が、返事をしてないみたいで、あいはらが「サブローです」と行こうかと言ってました。 ○あいはら・八光 熊野古道を歩く 以前、赤井さんが熊野古道に行って来いと命令?し、あいはらも乗った企画。 あいはらと八光が熊野古道中辺路40kmの道程を歩く! 同行するディレクターは鬼軍曹こと繁沢公ディレクター(最近、鬼軍曹から風俗和尚になったらしい)なので厳しいロケになるのは間違いなしです。 鬼軍曹はまずは鎖であいはらと八光の手を繋ぎ、ゴールするまで繋ぎっぱなしという荒技を出す。滝尻王子から熊野本宮大社へ向けて出発。 山道をひたすら歩くあいはらと八光。この熊野古道は修行のための道でもあるが、お構いなく下世話な話で盛り上がる二人。 歩いていて暑くなり、上着を脱ごうとするが鎖のせいで脱げない。 仕方なくそのまま歩き続ける。 途中で昼食。昼食は和歌山名物の「めはり寿司」。高菜の葉っぱでご飯を包んであるシンプルなものです。 高原熊野神社でお参りをし、トイレに行く二人。鎖で繋いであるのでトイレも一緒。あいはらが先に用を足し、八光が途中だったのでおしっこがちびった状態に(笑) これより先4時間あまり携帯の電波が届かない民家もないという厳しい道をひたすら歩く。日陰には雪が残っている。険しい山道を歩き続けてあいはらは膝を痛める。 だんだんと日が暮れてきて、山道は真っ暗に。 この日は民宿で宿泊することに。 民宿でも鎖は繋がれたまんまですが、なぜか全裸で風呂に入っていて浴衣に着替えていました。 翌朝、6時半に起床してゴールの熊野本宮大社を目指します。 途中であいはらの膝は限界になってくる。 ようやく午後2時40分熊野本宮大社に到着。158段の階段を昇ったら鎖からの開放です。 熊野古道中辺路40kmを16時間で歩く。 ロケが終わってあいはらと八光は連帯感が生まれ仲良くなった様子です。 ○メッセンジャー黒田の初めてのパリ 前回の放送で黒田がパリ在住の長谷直美さんに会いに行くという企画。関空からエールフランスのビジネスクラスに乗って黒田がパリに旅立つ! パリに着いてホテルにいきなりチェックインして休養。 翌日、パリ観光を楽しむ黒田。テレビや写真でしか見たことがないパリの街に感激している様子です。 観光がメインではないので、前回の放送でごきブラメンバーに言われていた頼み事を消化していく。 まず、雅さんの頼み事メンバー全員の似顔絵を路上の画家に書いてもらう。 スタジオで全員の前に公開していました。似ているのか似ていないのか正直、微妙でした。 あいはらの頼み事、パラTを着てお洒落なカフェでお茶をする。 ウエイターが注目するぐらいのインパクトがありました。 赤井さんの頼み事、巨大フランスパン購入。 パリで売っているフランスパンは約60cmのものしかなく、仕方なく特別に作ってもらう。あまりにも長いので(約2m)一部が焦げてしまう。持って帰ってくるのが苦労したみたいです。 ヌーの頼み事、コンビニでお菓子を買って来る。 パリにはコンビニはないと黒田は言っていた。仕方なくお菓子屋さんに行く。テレビカメラは禁止とのことで購入している映像はなかったが、パリっぽいお菓子を購入。スタジオで食べるがあまり評判はよくないようで・・・ サブローの頼み事、サブロー対黒田の女装対決パリ編。 パリっ子30人に以前番組で行ったサブローさんと黒田の女装をした姿の写真を見せてどちらが綺麗かを判定してもらう。接戦になって結果は16対14でサブローさんの勝ち! ドライフルーツの砂糖漬けみたいなお菓子であった。 いよいよメインの長谷直美さんに会う。エッフェル塔が見えるビル・アケム橋で待ち合わせをする。昔と変わらない姿で登場の長谷直美さんに黒田は感激! 黒田はたこ焼きを長谷直美さんにご馳走するために市場(マルシェ)と日本食料店へ一緒に買出しに行く。 いよいよたこ焼き作り。市販の粉に醤油と塩を加え、たくあんを入れるのが黒田流たこ焼き。出来上がったら赤ワインと一緒に食べていた。フランスっぽい。 食べ終わってから、黒田の願いでドラマのワンシーンを再現して欲しいとのリクエストが。 「俺たちの朝」のワンシーンを長谷直美さんと一緒に演じる黒田。 最後にバレンタインのチョコを貰い感激の黒田。 このロケは黒田の違う一面が見られました。 ○見せてもらいまショー 今回はマニアックものまね。見ていて知らない人は全く分からない。 TAIGA 「恋のマイアヒ」が大ヒットのオゾンの右から2人目のそっくりさん (ネタ) マルシアとの離婚弁明記者会見の時の大鶴義丹 引退セレモニーの最中に感極まる元阪神タイガース八木裕 世界陸上男子100m決勝前に「世界最速の男は誰だ!」というテロップが出た後の織田裕二 ガンバレイ・シウバ 格闘家・シウバのそっくりさん (ネタ) 曙対ボビー・オロゴンの記者会見 曙 曙対ボビー・オロゴンの記者会見 ボビー・オロゴン PRIDEの試合の解説中にいきなりテンションの上がる高田延彦 新日本プロレス天山広吉がキレたところ くじら 釣り人キャラ (ネタ) バスプロスターシリーズ マシンガンキャストでお馴染み並木敏成 バスプロスターシリーズ 電撃鬼合わせ菊元俊文 イカ釣り名人メドレー なぜ釣れるかって?釣れるまでやめねぇからだ!折本喜一 イカ釣り名人メドレー イカは俺の前で墨を吐かない。吐くのは弱音だけだ!杉原正浩 指圧野郎 オール巨人師匠に雰囲気が似ている (ネタ) オール巨人ヒストリー 後輩芸人にお説教するオール巨人 オール巨人ヒストリー 後輩芸人の意見を代弁して先輩に文句を言うオール巨人 オール巨人ヒストリー オール阪神とゴルフに行ったときに言いそうな皮肉オール巨人 オール巨人ヒストリー 暇を持て余して「だるまさんがころんだ」をするオール巨人 文章で書いてみましたが、実際に見ないと分からないのがマニアックものまねです。 ヌーファンに特報。ヌーの愛称でお馴染みの小寺右子アナウンサーが語る「番組ウラ話」がABCケータイサイトで見られるそうです。 メニュー→TV(関西)→ABC でご覧ください。 ![]() |